忍者ブログ
気の向くままに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こう…心が熱くなる漫画が読みたいこのごろです。少女マンガじゃダメだった!

さて今日は久しぶりに会社説明会!電話がかかってきてセミナー参加しませんか?!と言われたので、折角なので行って来ます!ふふふ参加型セミナーってなにやらされるのかな?かな?ガタブルしちゃうぞ☆2時間頑張ってきます!

しかし出発まで2時間あるので借りた銀魂でも見てテンションあげてくよー!!!



PR
Sox21だかの遺伝子を壊したら、みるみるうちにマウスの毛が抜けてってたよ!その遺伝子が毛根で抜けまいとしているうろこ上のギザギザであるキューティクルを形成しているらしく、脱毛の原因になってるかもねって話。これが解明されたら、薄毛に悩む人の解消になるかもしれないが、実際にストレスとか生活習慣病とかも絡んでくるからはっきりと確定は出来ないらしい。

しかし、そんなことより遺伝子情報の狙った所を壊してるその技術にわっほいです。ほんといつかマインドコントロールが完璧に完成するぜ!すでにマウスは出来てるしな!どこまで行っちゃうの科学技術!

そいや、ついに銀魂のコミックスを買い始めてしまった…よ…?
帰ったらポケモン帰ったらポケモン帰ったらポケモン帰ったらポケモン帰ったらポケモン帰ったらポケモン帰ったらポケモン!帰ったらポケモン!!!!


今週いっぱいは廃人になると決めました。来週からまた気合いいれるっ!

とりあえず某古本屋でぶっしょくして帰宅しますっ!

新しい杉田はどうしたら手に入る…?定額給付金なのか?なのかしら?ダメすぎるぅぅぅう
杉田智和ボイスで耳を埋めたい…とかなり末期になりつつ元気に生きてる志茉ですこんにちは!

なにやら巷てば新型インフルとか騒いで、まさかのPC内では新たなウィルス発生でわたわたしてて、おいおいニュータイプのバーゲンセール状態じゃないか!とりあえず体力つけろ皆!体力大事だよ!!パソコンはどうしようもないよね…最近のウィルスは携帯にもやってくるらしいですね!機器が進化したらウィルスも進化するんだから、すごいものです。そうか!不況だからか!!夏休みになるとウィルスが多量発生するのと同じ原因なんか!暇にさせられてしまって生きるのも苦しくなった末の結果か!そう考えると複雑な気持ちになりますな…いやいや人に迷惑になるのは駄目!ゼッタイ!

そういえば、ちょこっと話題になってた初恋の人からの手紙?みたいなシリーズで、男性声優からのプロポーズなるものをやってみたら、まさかの関俊との結婚式中に前野智昭にドラマティックにプロポーズされました(笑)
しかし、今現在杉田にハマる前は関俊にお熱だったので、なんと言うかおぬし何故知っている…?な気持ちにさせられました(笑)

それにしても、あるドラマCDで阪口大助を知って可愛い声だなこの人とか思ってたら、あれあれ銀魂で新八やってんじゃんって!ホントに声が聞き分け出来ない奴過ぎました…。良いんだ…その人の放つボイスで好きなトーンがあるってことなんだよ!!


んで、出遅れ過ぎました一華ちゃん誕生日おめでとございます!
ふはははははは!

今日の試験で落ちたとしたら100%論文が原因だと思います!論文書けねぇぇぇえええ!

それにしても最近ホモが足りないとか言ってないないのに夢で大変ベーコンレタスなものをみました(笑)しかもなんかねぇ…泣き物?

これは脳がホモを要求していると受け取り杉田さんの新しいBLCDを買いました。だって今回の会場は乗り換えが2回あるのですが、どっちもアニ○イトがあるんですぜ?行くしかないじゃない!!せっかくなので普通に使えそうな携帯画面の保護シールはないか探したらグランキオの嫁カヲル君ぐらいしかなかった!さすがにそれは…もっとこーネルフマークみたいな分かる人にしかわからないデザイン的なものが欲しかったよ!なぜない!

あと現在学校用に使ってるカバンが使いにくいことこの上ないのでカバンも探したんです。そしたらさーやっとよさげな大きさ!機能!生地!を見つけたのに色が…なかったんだ…。きっともっと良いのが見つかる。それを信じて買いませんでした。むぅ…カバンって兄に貰ってばっか(お下がりとも言う)で自分で買わなかったから探すと難しい…。良いのが見つかるといいな!

とりあえず帰ったらCDを聞く!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:みのる
性別:非公開

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]