忍者ブログ
気の向くままに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャンル変更に伴いサイトを一掃しました~!
同時にオフ情報の更新もしております!

本当はsbmsで一回は参加したかったな…。
そんなわけで現在はHQを主に活動を再開しました。
一番近いイベントで冬コミ、
その一ヶ月弱後のオンリーにも参加予定です。
今後はネタがまとまれば春…逃してもスパコミに参加予定となります。

こちらのサイトも当時進行で更新を行いますが、
現在はピクシブでの更新が最新となりますので
合わせてよろしくお願い致しますー!
PR
お久しぶりです、こんにちは。

冬が過ぎてからだいぶ経ちましたが、オフ情報を最新情報に変更致しました。
現在、創作するまで意欲のあるジャンルがありませんので、
しばらくはオンを中心になると思います~
オタクライフは続いていますし、落書きもしているのですが
公開するまで昇華せず…
しかーし!これからも消化出来なかったネタたちに手を出しつつ
無節操にやっていこうと思います~
アナログ人間も地道に生きるよ!笑

そんなわけで、PICTにヒソイル2枚追加しました!
カラーにすっごく悩みましたが、一応旧アニをベースにしてます。
緑な新アニのイルミ兄さんも好きですけどねー靴が可愛い(*´ω`*)

その他に、現在はアニメもたくさん見てますー
トリコにヤマト2199にガルガンティアにカーニヴァルに進撃さんに
ヴヴヴにマジェプリにデビサバ2にRDG。
7月からは魔界王子にローゼンにブラコンにFree!にダンガンに
八犬伝にブラッドラッドに銀の匙を見ていきます~見るものたくさん!
秋には黒バスにマギにブレイブルーが予定されているのでわっくわく!

あ、漫画は宇宙兄弟さんを読み始めました。
兄弟ってなんであんなに心を踊らすのか…謎は深まるばかり。

ではでは~
落書きですけど、咎狗のlogにケイスケ1枚。

その他logに青エクからアマイモンを2枚追加です。


それと、INFOを更新しましたー
予定していた青の聖域は見送ります。
思った以上にネタがまとまらなかったので・・・
在庫があればとりあえず出たかったのですが、
何もないので・・・。参加しても何もないとか^^^^^

さらに、夏コミ落ちました・・・・・・orz

もう、世の中は咎狗ではなくドラマダなのかっ!
ドラマダはまだプレイしていなので、冬コミの申込までに
プレイして咎で行くか、どうするかを決めたいと思います。
見た目的にはマスクしてますけどクリアがきになってしょうがない。
あと、あの子!ミズキ!!

まぁどうなるか、プレイしてからのお楽しみってやつですね!
わくわく^^

それでは、お久しぶりの志茉でした!
咎狗にグンケイを1枚

その他のlogにサニ&ココ(トリコ)を1枚追加ですー

トリコ最新刊がトリココに優し過ぎて
何これ?状態でした。
しまぶー先生はトリココに優しいです^^
あと、アニメのココさんが性的過ぎて
何がなんだか!
そんな訳で、志茉はトリココ推奨派です。
サニココもありだと思う!
ゼブラさんとの絡みも是非見てみたい!

咎狗はこれから少しずつケイ受が増え始めると
思いますのでご了承下さい。
だってなんだかケイスケを見てるとムラムラする!
特に処刑人ズに翻弄されておろおろするケイスケが
愛しくてたまらない!
まぁ処刑人に対抗する黒スケでも可愛い!
全てはケイアキ前提でのことですけどね^^

あと、本日七夕は夏にコーラが似合う男
コロネロの誕生日ですね!!キルアもね!
キルアは夏より冬で、もこもこの服を着てると可愛いです。
なにはともかくおめでとう!
生まれて生きてくれてありがとう!

ハンターハンターの最新刊はキルアが良い子過ぎて
こっちが号泣するところでした。
ゴンは早くこっちに戻って来て欲しいです。
キルアのためにもハンター試験の頃のように
または、念修行の時のように、笑ったげて!!!
まぁ・・・仕方がないとは思いますが・・・。
しかし、王の偉大さには腹筋が崩壊しました。
来月にも新刊が出るらしいのでね、楽しみです!
早く怒涛のゴンさんに会いたいな!^▽^
TOP絵はヴェルパーに。

PICTに元TOP絵のケイアキを移動したのと、
グンジとケイアキもう一枚追加しましたー

いったい何ヶ月ぶりだかわかりませんが
更新がやっと出来て満足です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:みのる
性別:非公開

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]