気の向くままに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たったいま、ウルフズレインを全話見終わりましたー
だいぶ前のものなので感想を隠さずに語りますよ!
いやー…何というか、全体を通しての感想としては、へ?な感じでした…。たぶんキャラに思い入れ過ぎてしまって怒涛の展開に涙しつつ不消化されてしまったからだと思うのですが、なんだあれは、綺麗に生まれ変わろうとした世界に毒が混ざってしまったために繰り返しの世の中になっているってことで良いのかな?それともキバ達は人間として生まれ変わったの??せめてそこだけでも明確化して欲しかったのが正直なところだぜぃ…。そういえばダルシアが手に入れた玉はいったいどんな経路で手に入れたんだ…。
細かく見たら、とりあえずツメボエでした。俺は孤独が似合う男なんだと言いながらも実は情に厚い男(ツメ)と、仲間の中で一番小さくて弱気なんだけどムードメイカーであり仲間思いの子(トオボエ)。まぁトオボエは弱気だけじゃなくて争いとかもそんな好きじゃなくてわたわたしてる所を、ツメに助けられるとか。孤独になろうとしているツメに対して一人は寂しいんだと心に入り込んでいくトオボエとか。でも途中ツメはキバが一番気がかりなのかと思ったんですよ。いつの間にか誰よりもキバの事を信じていたり、いなくなったキバに対して諦める仲間を見捨ててでも探しに行こうとしたり。いつの間にそんな仲になっていたの?とか思ってたら、最後のほうに爆弾を投下してきたっていうね!ツメにはやっぱりトオボエでした。
他にはブルーがメスだったことに多大なるショックを受けました…。軍に打たれて首輪が千切れてしまってオヤジさんから離れた時に人間Ver.期待していたんです。そして登場したわけだがまさかのメス…。そうだよね、むさ苦しいもんね…メスを一匹ぐらい投下したいよねー。でもまぁヒゲブルは可愛いと思います!なんだか無理やり感を感じ得なかったですが。違うな…どうしたら良いのかわからない所を助けられて優しくされて故に心揺らいでる様に見えるから無理やりっぽく感じてしまっているんだな。こー世間もしらない良い子が騙されるパターンだから素直に取れないんだ!欲を言ってしまえばヒゲにはもっと格好良い姿を見せて頂けたら良かったなってことだ!なんだか過去とかも語られなかったからなぁ…もったいない。
あとは、普通にキバは格好良かったです。最初の方が特に。迷いも躊躇いもなく淡々とした性格に、淡々故にある包容力がたまらんかった!しかし、後半になるにつれて仲間思いが追加されてしまって優柔不断に見受けれ始めたのが残念!すごく人間味溢れてきて、感情移入はしやすくなったと思うのですが、もっとチェザに対して一直線なのを最後まで持ってて欲しかったよ!!!見てないで追いかけろよ!って思ったり。
ダルシア結構好きです~…病気に侵されたハモナのために楽園を開くことに必死になっていたのに、亡くなってしまって心を病んでしまったり。最高じゃないか!まぁ病み過ぎて目玉をかっ開らいた状態を維持し続けることになったらへんでは、居たたまれなかったですが。負けないでダルシアさん!でも過去のダルシアさんの髪型とか服装とかに笑いそうになっていたのはここだけの秘密だ!見ててこっちが恥ずかしくなったよ。
あとはハブとか、シェールとかクエントさんはだいたい予想通りの展開でしたー…。ハブが結構予想外だったかな。まさか最後まで粘るとは思ってもみなかったので。ごめんねハブさん。なによりもクエントとトオボエのシーンが出来すぎててそちらに持ってからってのもありますけどね!
話の性質上仕方ないことってのはわかるのですが、伝説の話をそんな戯れ事とか言って流されるのが結構つらかったです。お前が認めればもっと対策が出来たんだよ!兵士とか無駄死にしなくて済んだんだよ!とか思ってしまって。決め付けで動いてるってやつかな。なのでクエントも最初は苦手でした。ラストになってやっと好きになれた。ブルーとの絆バンザーイ!
とりあえずこんなもん!
今度は血+を見るぞー
だいぶ前のものなので感想を隠さずに語りますよ!
いやー…何というか、全体を通しての感想としては、へ?な感じでした…。たぶんキャラに思い入れ過ぎてしまって怒涛の展開に涙しつつ不消化されてしまったからだと思うのですが、なんだあれは、綺麗に生まれ変わろうとした世界に毒が混ざってしまったために繰り返しの世の中になっているってことで良いのかな?それともキバ達は人間として生まれ変わったの??せめてそこだけでも明確化して欲しかったのが正直なところだぜぃ…。そういえばダルシアが手に入れた玉はいったいどんな経路で手に入れたんだ…。
細かく見たら、とりあえずツメボエでした。俺は孤独が似合う男なんだと言いながらも実は情に厚い男(ツメ)と、仲間の中で一番小さくて弱気なんだけどムードメイカーであり仲間思いの子(トオボエ)。まぁトオボエは弱気だけじゃなくて争いとかもそんな好きじゃなくてわたわたしてる所を、ツメに助けられるとか。孤独になろうとしているツメに対して一人は寂しいんだと心に入り込んでいくトオボエとか。でも途中ツメはキバが一番気がかりなのかと思ったんですよ。いつの間にか誰よりもキバの事を信じていたり、いなくなったキバに対して諦める仲間を見捨ててでも探しに行こうとしたり。いつの間にそんな仲になっていたの?とか思ってたら、最後のほうに爆弾を投下してきたっていうね!ツメにはやっぱりトオボエでした。
他にはブルーがメスだったことに多大なるショックを受けました…。軍に打たれて首輪が千切れてしまってオヤジさんから離れた時に人間Ver.期待していたんです。そして登場したわけだがまさかのメス…。そうだよね、むさ苦しいもんね…メスを一匹ぐらい投下したいよねー。でもまぁヒゲブルは可愛いと思います!なんだか無理やり感を感じ得なかったですが。違うな…どうしたら良いのかわからない所を助けられて優しくされて故に心揺らいでる様に見えるから無理やりっぽく感じてしまっているんだな。こー世間もしらない良い子が騙されるパターンだから素直に取れないんだ!欲を言ってしまえばヒゲにはもっと格好良い姿を見せて頂けたら良かったなってことだ!なんだか過去とかも語られなかったからなぁ…もったいない。
あとは、普通にキバは格好良かったです。最初の方が特に。迷いも躊躇いもなく淡々とした性格に、淡々故にある包容力がたまらんかった!しかし、後半になるにつれて仲間思いが追加されてしまって優柔不断に見受けれ始めたのが残念!すごく人間味溢れてきて、感情移入はしやすくなったと思うのですが、もっとチェザに対して一直線なのを最後まで持ってて欲しかったよ!!!見てないで追いかけろよ!って思ったり。
ダルシア結構好きです~…病気に侵されたハモナのために楽園を開くことに必死になっていたのに、亡くなってしまって心を病んでしまったり。最高じゃないか!まぁ病み過ぎて目玉をかっ開らいた状態を維持し続けることになったらへんでは、居たたまれなかったですが。負けないでダルシアさん!でも過去のダルシアさんの髪型とか服装とかに笑いそうになっていたのはここだけの秘密だ!見ててこっちが恥ずかしくなったよ。
あとはハブとか、シェールとかクエントさんはだいたい予想通りの展開でしたー…。ハブが結構予想外だったかな。まさか最後まで粘るとは思ってもみなかったので。ごめんねハブさん。なによりもクエントとトオボエのシーンが出来すぎててそちらに持ってからってのもありますけどね!
話の性質上仕方ないことってのはわかるのですが、伝説の話をそんな戯れ事とか言って流されるのが結構つらかったです。お前が認めればもっと対策が出来たんだよ!兵士とか無駄死にしなくて済んだんだよ!とか思ってしまって。決め付けで動いてるってやつかな。なのでクエントも最初は苦手でした。ラストになってやっと好きになれた。ブルーとの絆バンザーイ!
とりあえずこんなもん!
今度は血+を見るぞー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:みのる
性別:非公開
カテゴリー
最新記事