忍者ブログ
気の向くままに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最高に面白かったです。

イーグル・アイは何よりも正体が好み過ぎた!多々ビビる点があったり。愛された長官だったり。えぇ!?まっじでぇ!?な所があったり!おじいちゃん頑張って!だったり。楽しかった!

ウォンテッドは、主人公が苦手なタイプで。最初かなりイライラしましたが、目覚めてからは気にならなくなりました(笑)また、突っ込みたい所は多々ありましたが、戦闘やら最後のシーンやら、あぁぁぁだって掟だもんがさぁあぁぁ大変興奮する感じでした。

あとは、どっちも途中すげぇカーレースで、そこはさすが洋画だなぁと思ったり。好きだよね、カーレース。結構な確率である。
一緒に見た夏希さんが言ってましたが、ホントに頑丈な車たち!日本車だったら最初のさし違いでジ・エンド!タイヤのゴムを転がしながら優雅に運転するアンジェリーナ・ジョリーが麗しかったです。


そして昨日はお手伝いイベントの会議でした!
主催の方が色んなジャンルを集めて。半分以上が別ジャンルだったのですが!なんとリボツナ好きーさんに出会いました!一応ツナリボ派なのですが、ぶっちゃけリボツナリボなので。お互いがお互いを支え合ってれば良いじゃない!最後に頼るのは結局…な展開だったり、心許せるのは…とか弱みを見せれるのは…とか!そんな関係のリボツナリボ。好き!堪らん!
そんなこんなで話が盛り上がり、リボツナを手に入れました…!うわぁああやったよー!!!しかも初代×Ⅱ代派らしいので、次回その辺をお話出来たらなと狙ってます。
仕事はちゃんとやりますよ!

うふふ、リボツナリボ。
単品でのリボツナリボももちろん好きなのですが、やはりリボランありのツナリボだったり、むしろツナリボからリボランの流れとか好き!いつの間にか生徒だったツナが寄り掛かりたい存在になってて、でも大空なツナに特別を要求したくなくて、ツナもそれがわかってるからそこまで寄り掛からせない所もあって、そんな中ランボさんはリボーンに憶することなく立ち向かって来るからリボーンもなんだかんだで落ち着ける場所になっていくんだよ!リボラン完成!
いきなり甘えて来るリボーンに戸惑いながらも、ランボさんは無意識に空気を読んで自分もそんな時間に甘えるんだ!
それを見てツナはほっとしながらも複雑な気持ち!ってのが私の理想であり、実は完成出来なかった本「甘えん坊」ってのに詰め込んでました…。

掲載だといつになるかわからないので、今先に語っておきました!とりあえずツナリボが好きって話。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:みのる
性別:非公開

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]