忍者ブログ
気の向くままに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気が付いたら全クリアしてました。
あ、まだだ!かくし扉を残して全部終了しました!いやぁ…しかし青年ルーク最高だった…。23歳設定のくせに半ズボンっていうね。すばらしい23歳。アーティストぐらしかいないよ?23歳で半ズボンな人は。それとも英国だと当たり前なのかな…。

発売されてから随分経ちますが、ネタばれなので続きに感想を入れときます。

とりあえず、青年ルークがルークじゃなかったっていうね!!オウムを捕まえるあたりからあれれ?とは思ってましたが。もっと前か?なんか住民に冷たい態度で。ルークいったいこの10年で何があったのかと思っていたのに。実はそんなルークに惚れかけていたのに、別人とか。私はこの時点でルークからクラウスへと矢印がギューンとまがりました。クラウス最高!

そして、彼は完璧にレイトンに惚れてましたね。そして最高にガチでした。カジノで追われて即席マシンガン作るときに、奥から手前へと華麗に回転してくるあたりから惚れました。レイトン教授との始めての共同作業っ…!そしてレイトンをベタ褒めのクラウス。いや演技なんだとはわかったんですが、それでも何度レイトン先生逃げてー!と思ったことか。いつかクラウス→レイトン←ルークの三角関係を描けたら良いな。ルークとクラウスまでは頑張れるけど、レイトンを描くのがむずかしい…。今回ので初めてレイトン先生が表情を崩す姿見れましたが。よくあの絵柄を崩さずに表現出来るなと、ストーリーそっちのけでそこばかり気になりました。

あ、そして今回のでドン・ポールがかなり良いポジションなのに萌ました!!本当にあの人すごいよ!バイキンマンばりにすごいよ!ドン・ポール!ただの変装マニアじゃなかったんだね!

さらに。アロマが…イラってくるところとかなり可愛いところの半分半分で難しいポジションでした。そしてクラウスとアロマが二人きりになった時(六角塔後)良いのかと。若い娘と年頃の男を二人だけでホテルで待たせて良いのかと!!!!なんもなかったみたいだけど!本当にレイトンが好きだなクラウスは!(もうそうとしか見えない)そしてヤンデレっぷりを見事発揮しまして。あの時気絶したクラウスを助けるのがレイトンだったら私は本を一冊描いてしまっていたよ。署から出たらレイトンの元で助手をすれば良いじゃないか…!!

あと、謎解き部屋の近くで問題を出してきた恥ずかしがりやのおっちゃんがすっごい可愛かったんですけど!!帽子で顔を隠すとか反則過ぎます。

以上!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:みのる
性別:非公開

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]